BLOGCategory:建築家の日々~軽井沢便り~
-
POSTED / 2014.07.23
建築家の軽井沢便り ブルーベリー
信州は果物も豊富です。軽井沢は周辺でももちろん豊富です。 この時期は、ブルーベリーがおいしいです。写...
READ MORE
-
POSTED / 2014.06.28
建築家の軽井沢便り 伝統工芸
軽井沢には、軽井沢彫家具という100年を超える歴史をもつ家具があります。 家具の全面、ふちに、桜の花...
READ MORE
-
POSTED / 2014.06.12
建築家の軽井沢便り 6月
軽井沢すっかり梅雨に入っております。 あたり一面、緑も深まり冬見えていた景色もすっかり見えなくなって...
READ MORE
-
POSTED / 2014.05.02
建築家の軽井沢便り 5月
5月に入り、ようやく軽井沢に桜の時期が来ました。 満開の場所も、まだこれからの場所もありますが、綺麗...
READ MORE
-
POSTED / 2014.04.23
建築家の軽井沢便り 4月
軽井沢はまだ桜の時期に入っていませんが、軽井沢から車で50分程度の場所、長野県 上田市があります。こ...
READ MORE
-
POSTED / 2014.03.03
建築家の軽井沢便り 3月
大雪から1週間経ち、除雪や気温の上昇もあり、各所で地面やアスファルトが 見えています。 その大雪直後...
READ MORE