BLOGブログ
建築家の軽井沢便り 善光寺御開帳
Posted on 2015-05-06
軽井沢から車であれば、高速で1時間30分程度で長野市にある善光寺行けます。新幹線であれば軽井沢駅から長野駅まで30分程度ですので、1時間弱でしょうか。
今年は、7年に一度の御開帳の時期で、5月31日まで行われています。阿弥陀如来
の右手と結ばれている回向柱に触れたり、前立本尊のお姿を拝むことができる数少
ない機会ですので、興味がある方は、是非訪れて見てはいかがでしょうか。
http://www.gokaicho.com/
善光寺は木造建築としても素晴らしいです。実は、私の祖父が棟梁として地元のお寺
の建築に関わっていたことを間近で見たこともあったり、まだ5歳だった頃に、そのお寺
の本尊前で一晩過ごした経験もあり昔からお寺建築が身近でした。
寺社建築は、日本人の心を魅了するものがあり、住宅や別荘の設計においても設計に
生かすノウハウがここには多々あると思います。先祖が残してくれた、たくさんの古い
建築を見て学び続け、そして、いつかは人の心を魅了するような、お寺の設計にも関わ
りたいと、高い理想を持ちながら日々精進したいと思う今日この頃です。

Tag / トップギャラリー