BLOGブログ
基礎検査 観風荘
Posted on 2015-12-16
基礎も最終段階に入っています。木造部分を地面にしっかり伝えるための、木造部分直下の大梁と柱、床スラブという構造として大変重要な部位について、明後日コンクリート打設となります。
本日、全部の部位について、鉄筋の配置、間隔、本数、径、継手(重ね、圧接)、かぶり厚さ、外形など
設計監理者として検査を行いました。問題ないことを確認した後、さらに、第三者検査員による瑕疵保険
検査も実施し、無事に合格いたしました。
年末年始という休みの期間がコンクリートの養生期間(固まる期間)にもなりますのでより良い条件で、
棟上げを年明けに行えます。とはいえ、寒冷地である軽井沢ですので、年末年始の現場対策について
も、現場としっかり打ち合わせ、点検を行う予定です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Tag / お知らせ