BLOGブログ
軒天工事- 山麓カエデの家 -
Posted on 2018-09-12
車を降りてから玄関に行くまでの間、北側に庭を楽しむための少し幅の広い軒下土間空間のアプローチがこの家にはあります。敷地が1m程度、道路より高いため、北側からの家の佇まいにおいて、通行する人への圧迫感を感じさせない配慮として、この軒下空間の下屋が存在しています。もちろん、それだけでなく、北の庭をこの場所で楽しむ土間空間にもなり、車から玄関まで、雨の日は濡れずに、冬は凍結による転倒防止する通路の役目も果たしております。毎日通る箇所で、家の顔にもなるこの場所において、家が住まい手さんはもちろん、訪れる人を守るように、”ようこそ!”っと大きな腕を広げて迎える場所であってほしいという気持ちを込めて、高さや幅を決め、さらに、天井が目線にも入るため、板張りで計画しました。昨日、この部分の工事を終えました。写真ではなかなかお伝えできませんが、丁寧な施工で綺麗に仕上がっており、しばらく見入ってしまいました。