BLOGブログ
仕上げ工事 ーモリノスー
Posted on 2019-10-30
左官は下地処理が概ね終わり、1回目の下地塗が進められています。ざらっとしたこの壁の感じも結構好きで、さらに下地も非常に綺麗なので、このままで良いかといつも思ってしまいます。左官工事と同時進行で、左官との取り合いが生じる大工さんよる洗面台(家具)も設置が進められています。さらに、この洗面家具の下には、猫用のトイレが置かれる空間があるのですが、この壁には水拭きもできる消臭パネルを選定しました。パネルも普通の模様では空間の中で浮いてしまうので、左官壁の模様に合わせたものとしています。さらにタイルも似たようなものが貼られます。南側の玄関から入って北側への大きなFIX窓までの空間は、左官、パネル、タイルの3つの素材による水平波のラインが、視線を外部にいざない、さらに、景色を室内に引き込む…そんな空間となることを考えました。仕上がりが楽しみです。
外では足場も撤去され、美しい紅葉が見え、借景を確認できる良い時期となってきました。