BLOGブログ
省エネ建築診断士
Posted on 2020-06-27
先日受講いたしました一般社団法人パッシブハウス・ジャパン主催の省エネ建築診断士セミナーについて、試験についても無事に合格し、本日IDカードが届きました。省エネに関する団体や資格は多くあり、各団体ともに地球にやさしく低燃費な家づくりを実現するために、高い技術力をそれぞれの考え方で普及しています。どの団体の技術が一番良いのですか?…っという声が聞こえてきそうですが、実務はその技術と答えがそのまま簡単に一致するとは思えません。それぞれの団体の代表や理事の考え方をしっかり理解したうえで、地域性を考え、自分の設計する家に最適な手法を選び、アレンジし、そして性能やメンテナンスも含めて、自分が納得いく良い家づくりをすることが何より大事だと思います。今回のセミナーと試験を通じて学ぶことも多く、実務に直結する内容も多くありました。
学べば学ぶほど、どんどん奥が深くなっていきます。そして、ネットワークも広がり、さらに多くの情報も入ってきます。これが、さらに良い家づくりに繋がればっと日々考えています。引き続き、学び続けたいと思います!もちろん、省エネだけでなく設計力(デザイン力)そのものも頑張ります!