BLOGブログ
薪ストーブ始動 -森土間の家 -
Posted on 2020-10-11
お引渡しから2か月とちょっと、軽井沢も朝晩、寒くなってきましたので、薪ストーブの取り扱い説明と初めての点火を行いました。着火とともに焚き付け材がみるみる燃えて綺麗な煙がストーブの中から青空に向かって煙突から出ておりました。不思議と命が吹き込まれたような、そんな気分になりますね。まだまだ本格稼働の時期ではありませんが、薪ストーブの火を見たくなって、待ち遠しく、薪ストーブを使う日も多くなるかもしれませんね。我が家では、すでに10月に2度ほど薪ストーブを使いました。寒さというよりは、天気が悪い日が続いたため、息子の連日に行われた部活のために洗濯されたユニフォームが乾かず、薪ストーブで…っという目的でしたが(笑)、すっかり堪能しました。やはり薪ストーブの火は良いものです。