BLOGブログ
-
POSTED / 2014.01.18
付加断熱- 灯りの家
「灯りの家」では、外壁の断熱工事準備をしています。 新住協仕様の付加断熱をしますので、写真のように構…
READ MORE
-
POSTED / 2014.01.17
床断熱しました- wa・e・nの家
wa・e・nの家では、サッシも取り付け終わり、床の断熱材も施工を終了いたしました。 触ってみると、少…
READ MORE
-
POSTED / 2014.01.15
窓が付きました- 食癒の家
窓の設置位置、高さを年明け早々に現地で確認、打合せしましたので、概ね窓の設置工事が 進められておりま…
READ MORE
-
POSTED / 2014.01.12
新住協へ入会いたしました
寒冷地の断熱については、日本ERIはじめ、日本住宅・木材技術センター、評価協会 建築環境・省エネルギ…
READ MORE
-
POSTED / 2014.01.09
構造躯体のチェック- 灯りの家
「灯りの家」は、工事も順調に進み、地震に大切な構造躯体について、細かい 金物から、地震への耐力の壁な…
READ MORE
-
POSTED / 2014.01.08
建築家の軽井沢四季便り - 1月その1
軽井沢から車で1時間~1時間半程度で行ける、群馬県高崎市にある 少林山達磨寺というお寺があります。 …
READ MORE
-
POSTED / 2014.01.01
建築家の軽井沢四季便り - 新年のご挨拶
謹んで新年の御祝詞を申し上げます。 旧年中は大変お世話になり、心から御礼を申し上げます。 本年も何卒…
READ MORE
-
POSTED / 2013.12.31
建築家の軽井沢四季便り - 年末のご挨拶
本年は、ひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。 皆様に支えていただき、心より感…
READ MORE
-
POSTED / 2013.12.24
上棟しました- 食癒の家
「食癒の家」無事に上棟いたしました。 台形の敷地形状の中で、ゆとりの空間と道路から見た景観などを設計…
READ MORE
-
POSTED / 2013.12.19
建築家の軽井沢四季便り - 12月その1
軽井沢にも雪が降りました。 昨日の午後から、夜、そして今も降っています。 積雪は、朝で12cm程度で…
READ MORE
-
POSTED / 2013.12.06
上棟しました- 灯りの家
「灯りの家」、空一面の青空という天気にも恵まれ、予定どおり上棟いたしました。 視線の抜け、リビングか…
READ MORE
-
POSTED / 2013.12.03
上棟しました- wa・e・nの家
「wa・e・nの家」本日、無事に上棟いたしました。 天気にも恵まれ、予定通り組上がり、お昼頃には、建…
READ MORE