シンクロする家北佐久郡御代田町
場所は、長野県御代田町。軽井沢町にも近く、佐久市にもアクセスのしやすい利便性の良い立地で、日当たりも良く、良い樹木も多く残っているこの場所において、縁あってご家族のための住宅の設計を行いました。土地は1年前に購入され、また、設計中は、近くに住んでいらしゃっていることもあり、四季の変化を感じながら設計を進めておりました。
本プロジェクトは、「シンクロする家」として名付けました。問い合わせいただいた縁からはじまり、この土地との縁、以前お住まいになっていた場所、以前住んでいた家の事、持ち込まれる照明器具や家具など、設計を進める上で多くの事が意味的に関連しておりました。意味のある偶然の一致が”シンクロニシティ”という言葉の意味そのものでありました。さらに、設計コンセンプトにおいても、土地に呼応する建築の形態とあり方が、まるで土地と建築が同じ感覚で存在するようにまとまめたことで”シンクロ”という言葉を家の名前とすることとしました。
なお、この家の仕様は、「燃費半分の家」Q1.0に、耐震等級3(許容応力度計算)による住宅です。
BLOGブログ
-
POSTED / 2022.05.27
木製サッシ-ステイマークヴィラ-
幅6mの引き窓と幅1.5mのFIX窓、合計7.5mの開口部の木製サッシを取り付けいたしました。設計段...
READ MORE
-
POSTED / 2022.05.27
仕上げ工事-奏でる家-
天井の板張り、左官下地、枠の塗装、着々と進んでいます。建て主さんにも状況確認いただき、引き渡しの話も...
READ MORE
-
POSTED / 2022.05.16
基礎工事着手-環る家-
GW前に確認申請済証を取得できましたので、GW明け早速、基礎工事着手いたしました。地盤調査どおりの地...
READ MORE
-
POSTED / 2022.05.12
上棟-ステイマークヴィラ-
上棟から3週間近く経過しようとしている現場では、耐力壁の工事が進められ、柱脚金物も取り付けが進められ...
READ MORE