上ノ原の別荘(煙の家)北佐久郡軽井沢町
中古で購入されたオーナー様から別荘を芸術家の製作活動拠点とギャラリーを併設した「上ノ原ギャラリー」として内部改修を行いました。 オーナー様のお付き合いのあるインテリアデザイナ―さんとの仕事となりましたので、私は、技術的なサポートや寒冷地における対策など、コンストラクションマネジメントに徹して関わりました。さらに外構、植栽設計は弊社で行いました。 その後、オーナー様がご事情により手放すことになってしまいましたが、この空間を大事にしていただける新しいオーナー様の手にわたり、弊社で外観改修を担当しました。ギャラリーとしての用途から、別荘としての用途に、「アートを楽しむ空間」から「ゆったり過ごす空間」へと空間の質が変わるため、外観の一部を板張りとすることで、全体的に落ち着いた雰囲気に変更しました。改修は、意匠上の観点から杉板のサイズを規格から外して加工したものを縦に張り白壁部分との見切りの位置調整なども行いました。 そして、その後、さらにオーナー様が変わり、よりここでの滞在時間が多くなることで、開口部回り、テラスの改修、内部の一部改修など、オリジナルのデザインを維持したまま改修を行いました。 オーナーが変わっても空間を大事にしてくださるため、私としても、全体の雰囲気を変えないように、試行錯誤しながらより良くなるように改修をしてきております。築年数は確か40年程ですが、大事にしながら丁寧にデザインコントロールして、しっかり手を加えてきたため、新築にはない、長い歴史の時間軸がしっかり染み込んでいる魅力がある別荘となっています。
BLOGブログ
-
POSTED / 2022.05.27
木製サッシ-ステイマークヴィラ-
幅6mの引き窓と幅1.5mのFIX窓、合計7.5mの開口部の木製サッシを取り付けいたしました。設計段...
READ MORE
-
POSTED / 2022.05.27
仕上げ工事-奏でる家-
天井の板張り、左官下地、枠の塗装、着々と進んでいます。建て主さんにも状況確認いただき、引き渡しの話も...
READ MORE
-
POSTED / 2022.05.16
基礎工事着手-環る家-
GW前に確認申請済証を取得できましたので、GW明け早速、基礎工事着手いたしました。地盤調査どおりの地...
READ MORE
-
POSTED / 2022.05.12
上棟-ステイマークヴィラ-
上棟から3週間近く経過しようとしている現場では、耐力壁の工事が進められ、柱脚金物も取り付けが進められ...
READ MORE